ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館 > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】健康講座(健康スポーツ教室・井戸端の会・男のたまり場共催)
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり・コミュニティ・共創 > コミュニティ・自治会 > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】健康講座(健康スポーツ教室・井戸端の会・男のたまり場共催)

本文

【豊郷公民館】健康講座(健康スポーツ教室・井戸端の会・男のたまり場共催)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0063888 更新日:2019年11月19日更新

3事業合同で健康講座を企画しました。

令和元年11月19日(火)に「井戸端の会」「健康スポーツ教室」「たまり場の会」の3事業合同で健康講座を企画しました。内容的にあまり人が集まらないかな?と不安でしたが、地元在住の講師ということもあり、たくさん人が集まりました。

転倒は安易に考えがちですが、不慮の死亡では交通事故より上という事を知り驚きました。プロジェクターを使い講演しながら実技を行い、片足立ちなど見た目には簡単そうでしたが、実際に行ってみると1分はとても長い!次の日には筋肉痛になりました。

どの運動も「意識」しながら続ける事が大事ということで、参加者のみなさんが続けてくれている事を願います。とても良い内容の講座でしたので、来年度は運動内容を少し変えてもらい「シニア学級」の人たちにも聞いて欲しいなと思います。

フォトギャラリー

講師の人がスクリーンの映像を映しながら講演する様子

講師の男性が参加者をモデルにして話をしている様子

参加者がスクリーンをみながら運動を実践する様子

講師の先生が膝を曲げて指導している様子


避難所混雑状況