※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
令和元年11月19日(火)に「井戸端の会」「健康スポーツ教室」「たまり場の会」の3事業合同で健康講座を企画しました。内容的にあまり人が集まらないかな?と不安でしたが、地元在住の講師ということもあり、たくさん人が集まりました。
転倒は安易に考えがちですが、不慮の死亡では交通事故より上という事を知り驚きました。プロジェクターを使い講演しながら実技を行い、片足立ちなど見た目には簡単そうでしたが、実際に行ってみると1分はとても長い!次の日には筋肉痛になりました。
どの運動も「意識」しながら続ける事が大事ということで、参加者のみなさんが続けてくれている事を願います。とても良い内容の講座でしたので、来年度は運動内容を少し変えてもらい「シニア学級」の人たちにも聞いて欲しいなと思います。