※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
昭和58年に始まった北浦一周サイクリング。北浦の水質浄化を、北浦周辺の住民や北浦を訪れる方々にうったえ続け、今年で40回目を迎えました。
豊津小学校のスポーツ少年団父母の会が始めたサイクリング。今では豊津子ども会育成会に引き継がれ、公民館が共催となり続いています。40回目ということで、親子二代になる参加者もいました。
今回は開会前に雨が降り、開催か延期か判断が難しかったですが、夕方までは雨が降らないという天気予報を信じ決行、結果無事雨が降ることはなく実施できました。参加者は、豊津小の児童、保護者をはじめ、教師、まちづくり委員の方々や公民館職員など62人、みんな最後まで完走し、満足げに公民館まで帰って来ました。
開会式にはサイクリングの創始者で、当時豊津小の教員だった箕輪礼子さんも参加、40回を記念し主催者から感謝状と記念品が贈られました。