ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 公民館 > 鹿嶋市立公民館 > 【中央公民館】令和3年度前期市民カレッジ『SDGs(持続可能な開発目標)って何だろう?』受講生募集!!

本文

【中央公民館】令和3年度前期市民カレッジ『SDGs(持続可能な開発目標)って何だろう?』受講生募集!!

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0059533 更新日:2021年9月15日更新

令和3年度前期市民カレッジ

『SDGs(持続可能な開発目標)って何だろう?』 受講生募集!

令和3年度前期市民カレッジ『SDGs(持続可能な開発目標)って何だろう?』の受講生を募集しています!

『SDGs(持続可能な開発目標)って何だろう?』チラシ

2015年9月に国際連合で合意された世界共通の目標である「SDGs」ですが、取り組みがスタートした背景や特に環境保全に関する「SDGs(持続可能な開発目標)」を一緒に学習して、私たち一人ひとりの生活にどんな関わりがあるのか、日常生活における取り組みなどについて楽しく学んでみませんか?

日時

  • 第1回 令和3年10月23日(土) 13時30分~15時30分
  • 第2回 令和3年11月 6日(土) 13時30分~15時30分
  • 第3回 令和3年11月20日(土) 13時30分~16時00分

会場

鹿嶋市まちづくり市民センター
(鹿嶋市宮中4631-1)

講師

茨城県環境アドバイザー 小川 達己 氏

対象

市内在住・在勤・在学の方

募集人数

30人 
※申込者多数の場合は抽選になります。

受講料

無料

申込方法

講座の申込み締切日までに「令和3年度前期市民カレッジ受講申込書」に必要事項を記入のうえ、FAXまたはまちづくり市民センターへ直接申込みください。電話の申込みも受け付けておりま。

受付期間

令和3年10月10日(日)まで

お問合せ

鹿嶋市まちづくり市民センター
〒314-0031 鹿嶋市宮中4631-1
​(受付時間9時00分~17時00分※月曜休館)

  • Tel:0299-83-1551
  • Fax:0299-83-1553

※主催者による記録・広報等のため写真撮影を行いますので、予めご了承ください。

令和3年度前期市民カレッジ「SDGs(持続可能な開発目標)って何だろう?」受講申込書 [PDFファイル/352KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況