市内公民館の施設利用の再開
令和3年2月9日(火)から公民館の施設利用を再開します。
公民館の施設貸出しについては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、『新しい生活様式』に基づいた感染症予防対策を取り入れて運営していきます。
引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いします。
1 施設利用予約受付
2月9日(火)から利用予約の受付を行います。(2月・3月分)
※予約受付時刻、詳細については、各公民館にお問い合わせください。
2 施設を利用する時のお願い
- 定期的に窓を開けて換気を行ってください。
- 間隔をあけて座るよう配置してください。
- 各部屋の定員を減らしています。ご理解ください。
※定員については、各公民館にお問い合わせください。
- 講話形式で利用される際は、飛沫感染防止に努めてください。
- こまめな手洗い、手指衛生に努めてください。
3 利用者の皆様へのお願い
- 必ずマスクをご着用ください。
- 大声や向かい合っての会話をお控えください。
- 代表者の方は、利用者の連絡先を把握し、健康状態を確認してださい。
- 発熱や咳症状のある方のご利用は見合わせてください。
- 使用後は、通常の清掃活動に加え、消毒液で使用した器具、用具等の除菌消毒をお願いします。
- 市内公民館は『いばらきアマビエちゃん』の登録を行い掲示しています。
施設利用やイベント等に参加される際には、感染予防のためにご協力をお願いします。
※今後の新型コロナウイルス感染症の発生状況により、見直される場合があります。更新情報にご留意いただきますようお願いします。