※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
心と体を健康に保つ有効的な手段として注目されている「けん玉」。
日本の伝統的な玩具である「けん玉」についての知識と技術を学び、東京2020オリンピック開催時には、❝おもてなし❞の手段として活用してみませんか。
鹿嶋市まちづくり市民センター(鹿嶋市宮中4631-1)
日本けん玉協会 かしまけん玉クラブ
子安 三彦 先生
安島 辰男 先生
市内在住・在勤・在学の方(小学校4年生以上)
15人
※申込者多数の場合は抽選になります。
300円(保険代等)
まちづくり市民センター窓口で直接申し込むか、TelまたはFax(氏名・性別・年齢・住所・電話番号を記載)で申込みください。
8月1日(土)~8月16日(日)まで
※8月25日(火)まで受付期間を延長します!!
鹿嶋市まちづくり市民センター
〒314-0031 鹿嶋市宮中4631-1
(受付時間9時00分~17時00分※月曜休館)
※主催者による記録・広報等のため写真撮影を行いますので、予めご了承ください。