※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
令和2年6月2日(火)から公民館を開館します。
茨城県の基本方針に基づき、休館しておりました公民館を開館します。
公民館の施設貸出しについては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、『新しい生活様式』に基づいた感染症予防策を取り入れて運営していきます。
当面の間、活動内容や使用施設を制限する場合がありますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
6月2日(火)から、6月・7月分 の利用予約の受付を行います。
※予約受付時間、詳細については、各公民館にお問い合わせください。
6月2日(火)から『新しい生活様式』に基づいた感染症予防策を取り入れ、次のスケジュールに従って再開していきます。
活動内容 | 例 | 6月2日~ | 6月9日~ |
---|---|---|---|
会議 | 打ち合わせ等 | ○ | ○ |
作品制作等の活動 | 絵画、書、手芸等 | × | ○ |
うたう、大きな声を出す、語学習得や会話など発声を主とする活動 | 合唱、カラオケ、詩吟、民謡、外国語会話等 | × | ○ |
息を吹く楽器演奏活動 | 管楽器、オカリナ等 | × | ○ |
運動(屋内) | ダンス、卓球、ヨガ、太極拳、吹き矢 | × | ○ |
活動上密接を避けることができない活動 | 健康マージャン、囲碁・将棋、茶道等 | × | ○ |
調理を伴う活動 | × | ○ |
6月2日 ~ 6月7日 | 6月9日~ | 6月16日~ | |
---|---|---|---|
利用時間 | 9時00分 ~ 17時00分 | 9時00分 ~ 21時00分 | |
活動時間 ※1 | 2時間以内(活動準備、片付け、清掃含む) | 通常の貸出し | |
利用人数 ※2 | 各館の部屋の広さに応じる。基準は会議用テーブル1台に1人、または定員の半数以下。 | ||
使用施設(部屋) | 制限あり | 制限なし | |
利用者 | 茨城県内在住者に限る | ||
高齢者等 | 概ね70歳代以上、妊産婦、基礎疾患のある方はご遠慮いただく | 制限なし |
※1 使用後は、通常の清掃活動に加え、備付の次亜塩素酸水で使用した器具、用具等の除菌消毒をお願いいたします。
※2 使用施設(部屋)の定員の詳細については、各公民館にお問い合わせください。
※今後の新型コロナウイルス感染症の発生状況により見直される場合があります。更新情報にご留意くださいますようお願いいたします。