※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
今年も地域環境専門部が中心となり、6月22日、地域の人たちによる環境石けん作りが実施されました。
原料として食用廃油にEM菌や尿素、苛性ソーダ-などを順番に混ぜ、最後にラベンダーのエッセンシャルオイル加えます。混ぜ終わった液体を牛乳パックに入れて固まるまで待ちます。3日ほどで固まった石けんを適当な大きさにカットし、その後1ヶ月ほど乾燥させます。7月の終わりから8月始めには完成する予定です。
今年の石けんも出来が良いようです。