※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
【期間】
2011年(平成23年)8月3日水曜日 から 8月10日水曜日(7泊8日)
【場所】
茨城県立白浜少年自然の家・千葉県立大多喜県民の森キャンプ場
【参加者数】
小学校5・6年生40名(男26・女14)
【プログラム】
期日 | 午前 | 午後 | 夜 |
8月3日 | 結団式(移動) | 生活体験訓練 (テント設営・かまど作り・火起こし) |
仲間作り交流会 |
8月4日 | 竹を使った道具作り(箸作り・釣竿作り) | ||
8月5日 | 北浦ウォーキング | ||
8月6日 | 北浦つり大会・スタンツ練習・洗濯・家族への手紙 | ボンファイヤー | |
8月7日 | 片付け | 大多喜県民の森へ移動 | |
8月8日 | 焼き板作り | スイカ割り スタンツ練習 |
ナイトハイク |
8月9日 | ウォークラリー カレーハンター |
カレーフェスティバル | キャンプファイヤー 写真上映会 |
8月10日 | 片付け・作文 | 解団式 |