ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 鹿嶋市立公民館 > 第4回 1994年[平成6年]

本文

第4回 1994年[平成6年]

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0017319 更新日:2022年8月15日更新

1234

【期間】
1994年(平成6年)7月25日月曜日 から 8月3日水曜日(9泊10日)

【場所】
茨城県立白浜少年自然の家・平井コミュニティセンター周辺

【参加者数】
59名[小学校5・6年生49名(男26・女23)中学生10名(男7・女3)]

【プログラム】

期日 午前 午後
7月25日 出会いの集い・班編成 テント設営・かまどづくり レクリエーション
7月26日 火起こし・食器作り 食卓作り 班旗作り
7月27日 わらじ作り・ドラム缶風呂・シャワー作り 星の観察
7月28日 班別活動(遊び場作り)・青竹ごはん ボンファイヤー
7月29日 フリータイム カレーウォークラリー 家族への手紙
7月30日 カヌーに挑戦(いかだ作り) きもだめし
7月31日 うどん作り 現地探索(野草採集) 花火大会
8月1日 撤収 鹿島へ移動 ナイトハイキング
8月2日 地引き網 祭の準備 キャンプファイヤー
お祭り
8月3日 感想文作成 別れの集い  

避難所混雑状況