ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・シティプロモーション > フォトレポート > 鹿嶋市レポート > 【鹿嶋市レポート】給食で外国の味を堪能

本文

【鹿嶋市レポート】給食で外国の味を堪能

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0054877 更新日:2021年7月14日更新

オリンピック開催記念献立の給食

オリンピック開催記念献立

7月12日、オリンピック開催記念献立の給食が提供されました。

この日の献立は「スペイン風オムレツ(スペイン)、チリコンカン(アメリカ合衆国)、ブイヤベース(フランス)」などオリンピック出場国に馴染み深いメニューが並びました。

給食を前に笑顔になる児童

給食を前に笑顔になる児童

給食を前に笑顔になる児童

給食を前に笑顔になる児童

給食を前に笑顔になる児童

三笠小学校の児童たちは、めったに見ることのない料理に興味津々。

新型コロナ対策のため黙食が推進されているため、児童たちはジェスチャーと満面の笑顔で「おいしい!」と伝えてくれました。

給食にかぶりつく児童

よろこぶ児童

おもわず笑顔に

黙々と食べる児童も

かぶりつく児童

おいしくて笑顔に

笑顔がこぼれる

みんなで食べるとおいしいね

新型コロナ対策で前を向いて食べています


避難所混雑状況