※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
大正8年に創業し、今年で102年目を迎える根本工務店から豊津小学校へ寄付があり、6月22日に豊津小学校校長室で贈呈式が行われました。
贈呈式には、根本工務店 会長 根本正壽氏、豊津小学校 小沼剛校長、教育委員会事務局部長 大須賀規幸が出席しました。
▲株式会社 根本工務店 根本正壽 会長
「創業から102年経ち、地元に貢献したい、特に子どもたちのために使って欲しい。」と豊津小学校への寄付の経緯を語りました。
▲根本会長から目録を受け取った豊津小学校 小沼校長
小沼校長先生から「この学校には46名の児童が在籍しています。より良い教育活動になるよう大切に使わせていただきます」と感謝の言葉を伝えました。
豊津小学校では、子どもたちのために、タブレットに使うタッチペンや体育用のマットなどを購入する予定です。