※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
7月14日、鹿嶋市住まいづくり推進協議会 村上輝秀会長から、災害発生時の電力確保のための発電機が寄贈されました。
鹿嶋市住まいづくり推進協議会の村上会長は、「現在も日本各地で集中豪雨が続いており、被災された方々を想うといたたまれない気持ちでいっぱいです。今後、災害などの影響で市内で停電が発生してしまった時などに、この発電機が少しでも避難された方の不安を和らげることにつながればうれしい」と話し、錦織市長は「大変ありがたいです。寄贈いただいた発電機で、より安定した避難所運営に努めていきます」と感謝の言葉を送りました。
▲鹿嶋市住まいづくり推進協議会 会長 村上輝秀さん
▲寄贈された発電機