※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
4月28日、(財)鹿嶋市シルバー人材センター(橋本重彦理事長)に登録して活動を行っている同好会「一針(ひとはり)の会」(代表 石津悦子氏)から、手作りマスク500枚の鹿嶋市へ寄付がありました。
「一針の会」代表 石津悦子さん(左)とシルバー人材センター理事長 橋本 重彦さん(右)
シルバー人材センターのみなさんと手作りマスク作成についてお話しをしました。
高齢者の生きがいづくりとして活動を行っている鹿嶋市シルバー人材センターですが、新型コロナウイルス感染症の広がりを受け、自分たちでできることがないか考えたところ、裁縫を得意とする方たちが同好会として活動をしている「一針(ひとはり)の会」で、地域で不足しているマスクを作成し、市へ寄付することとしたものです。