本文
令和2年の祭頭祭(溝口郷)の日程変更について
記事ID:0050221
更新日:2021年3月29日更新
毎年3月9日に行われてきた祭頭祭ですが、今後の祭の保護と継承・後継者の育成を考え、日程が変更になります。
令和2年は、3月9日(月曜日)には午前10時からの出陣の神事(地区の代表者が集まり玉串の奉納等を行う儀式)だけが行われます。
毎年午後から行われているお囃しと午後6時からの卜定の神事は3月14日(土曜日)に行われます。
「祭頭祭」と言われて頭に思い浮かべるあの勇壮なお囃しは、令和2年3月14日(土曜日)の午後に行われることになりますので、ご注意ください。
なお、令和2年以降の祭頭祭の日程については下記のチラシ(PDF)をご確認ください。
こちらのチラシは、鹿嶋市内の回覧や、鹿嶋市・神栖市内の市役所や公民館施設等で配布される予定です。