対象資産を取得した翌年の1月31日までに課税免除申請書および必要書類を、税務課(市役所2階)に提出してください。
※申請書は郵送でも受け付けています。
※1月1日に取得した資産は、その年の1月31日までに申請してください。
★受付時間
8時30分~17時15分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
★申請窓口
〒314-8655
茨城県鹿嶋市大字平井1187番地1
鹿嶋市役所2階 税務課
申請に必要な書類について
課税免除の申請にあたりまして以下の書類をご提出ください。
前年度に課税免除を受けている場合であっても毎年提出が必要となりますのでご留意ください。
□ 復興産業集積区域における固定資産税課税免除申請書(様式第1号)
□ 指定書の写し
□ 指定申請書類一式(指定事業者実施計画書を含む。)の写し
□ 計画変更をした場合には、変更後の指定書および変更申請書類一式(変更後の実施計画書を含む。)の写し
□ 固定資産明細書(課税免除対象資産の一覧・任意様式)
□ 納税証明書(鹿嶋市税に未納のないことの証明)
●土地・家屋について課税免除を受けるとき
□ 平面図等(対象となる土地・家屋の面積がわかる図面や登記事項証明書などの写し)
●償却資産について課税免除を受けるとき
□ 償却資産免除申請補助表
□ 償却資産申告書および種類別明細書
★課税免除申請書および申請補助表については以下の関連書類からダウンロードすることができます。
お問い合わせ先