■住民基本台帳(一部)の閲覧状況の公表について
住民基本台帳の閲覧は、平成18年11月に施行された改正住民基本台帳法により、国または地方公共団体によるもののほか、次の活動を行う方に限定されました(住民基本台帳法第11条、第11条の2)。
・公益性が高いと認められる統計調査・世論調査・学術研究
・公共団体が行う地域住民の福祉向上に寄与する活動のうち、公益性が高いと認められるもの
・営利以外の目的で行う居住関係の確認のうち、訴訟の提起その他特別の事情による居住関係の確認として鹿嶋市が定めるもの
住民基本台帳法第11条第3項および第11条の2第12項により、閲覧の状況を公表することが義務付けられました。
このため、鹿嶋市における住民基本台帳(一部)の閲覧の状況(平成29年1月1日~12月31日)を公表します。
個人または法人の申出による住民基本台帳の閲覧状況一覧表 (平成29年1月1日~12月31日)
|
閲覧
年月日 |
閲覧した機関などの名称 |
閲覧目的の概要 |
閲覧に係る住民の範囲(条件・地域) |
実施機関 |
調査委託機関 |
地区 |
年齢など |
1 |
9/5 |
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 |
社団法人 新情報センター |
「飲酒・喫煙・くすりの使用についてのアンケート調査」の対象者抽出のため |
宮津台 |
15~64歳の日本国籍を有する男女 |
2 |
9/21 |
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付参事官(青少年環境整備担当) |
㈱日本リサーチセンター |
「青少年のインターネット利用環境実態調査」の対象者抽出のため |
緑ヶ丘、厨
宮下、宮中
城山、神野
|
10歳以上17歳以下の男女 |
3 |
10/18 |
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付参事官(青少年環境整備担当) |
㈱日本リサーチセンター |
「青少年のインターネット利用環境実態調査」の対象者抽出のため |
緑ヶ丘
|
10歳以上17歳以下の男女 |
4 |
10/26 |
警視庁生活安全局少年課 |
㈱日本リサーチセンター |
「青少年を被害から守るための調査」の対象者抽出のため |
平井
鉢形台
旭ケ丘
港ケ丘
高天原
宮津台
|
12歳以上18歳以下の女性 |
5 |
12/13 |
日本たばこ産業株式会社 |
(株)ビデオリサーチ |
「全国たばこ喫煙者率調査」の対象者抽出のため |
平井 |
昭和3年5月1日~平成10年4月30日生まれの男女 |
|